家庭教師一覧-17
九州家庭教師協会では厳選された選考と研修に合格した8000名の在籍講師がいます。その中から一部ですが講師を紹介いたします。
-
A.O先生
- 性格
-
物事を最後までやり遂げることができます。
- 好きな科目
-
数学
- 部活経験
- バドミントンをしていました。
- 勉強エピソード
- 学校の先生に質問に行くようにしていました。私の担任が数学担当だったので、放課後時間があるときには質問に行っていました。 受験勉強のコツは集中できる環境を見つけることと、疲れたら休憩することだと思います。
- メッセージ
- 一生懸命教えます!わからない所を放って置くと後々後悔するのでわからないと思った時に聞くことが大切です。
-
N.K先生
- 性格
-
切り替えの早い性格です
- 好きな科目
-
英語
- 部活経験
- 書道・競技カルタをしていました。
- 勉強エピソード
- どの科目も演習量をしっかりとやれば点数は必ず上がると思います。英・数・理・社は特に暗記することが大事だと思います。 自分の足りないところ、苦手な所をこまめにつぶしていくことが大事だと思います。 わからないことがあっても放置せずにすぐ解決するために調べたり、人に聞いたりしていました。
- メッセージ
- これからよろしくお願いします。
-
K.O先生
- 性格
-
相手に合わせて行動することができます
- 好きな科目
-
数学, 生物
- 部活経験
- 野球をしていました。
- 勉強エピソード
- 受験においては基礎を重視し、得意科目を伸ばして苦手科目は足を引っ張らないように易しい問題は落とさないように心がけました。 基礎をおろそかにせず、時間をかけてでも基礎に取り組む、その上で偏りができにくくなるようにバランスを重視して得意科目から伸ばすようにしていました。
- メッセージ
- 基本的な内容を最重要視しながら、本人の気持ちが前向きに自信を持って勉強に取り組めるようにサポートしていきます。
-
Y.M先生
- 性格
-
明るいと言われます
- 好きな科目
-
国語
- 部活経験
- バレーボールとバドミントンをやっていました。
- 勉強エピソード
- 繰り返し書いて読みということを心がけていました。
- メッセージ
- よろしくお願いします。
-
H.M先生
- 性格
-
アクティブですが、時に慎重で包容力のある性格だと言われます。人の気持ちに寄り添うことができるところや発想力が豊かな所、前向きな所が自分の長所だと思います。
- 好きな科目
-
英語, 国語
- 部活経験
- 中学では徐押バスケットボール部、高校では美術部に所属していました。学外ではアーチェリーや水泳、キックボクシングを習ったり、スキーをやったりしてきました。
- 勉強エピソード
- 自分のペースを乱さないように気を付けながら、よきライバルを持ち、周りと競う気持ちを忘れないことを意識していました。
- メッセージ
- 勉強が楽しい、わかると面白い、もっと色んな事を学びたいと思えるような指導を行っていきます。よろしくお願いします。
-
Y.K先生
- 性格
-
真面目です
- 好きな科目
-
英語, 国語, 数学
- 部活経験
- 野球部でした。
- 勉強エピソード
- ・数学・理科は公式を確実に覚え、ひたすら演習を行いました ・国語・英語は長文読解の演習、よく出る単語をマスターするようにしていました。 ・社会は知識を定着させるために、毎日教科書で復習していました。 とにかく毎日勉強し、過去問を多くして、苦手な分野をできるだけ減らすようにしていました。
- メッセージ
- それぞれの生徒さんに合ったやり方で指導していきます。いっしょに合格を目指しましょう!
-
A.Y先生
- 性格
-
怒らないです。
- 好きな科目
-
数学
- 部活経験
- 卓球をしていました。
- 勉強エピソード
- 問題集をひたすら解いていました。
- メッセージ
- 一緒に頑張りましょう!
-
M.M先生
- 性格
-
明るく、誰とでも仲良く接することができます
- 好きな科目
-
英語, 化学
- 部活経験
- 中高ともにテニスをしていました。
- 勉強エピソード
- わからない所はそのままにせず、その場で解決するようにしていました。また、受けたテストの解き直しも必ずしていました。 受験勉強のコツは、一番はメリハリをつけることだと思います。やれるときはとことんやって、休むときはとことん休むことを大切にしました。
- メッセージ
- 一生懸命頑張ります!
講師ページトップへ戻る