合格体験談-11
九州家庭教師協会をご利用いただいた皆様からのお声を紹介いたします。
「宿題のやる気が出ない」「勉強が嫌い」そんなお子様が苦手科目で大幅な点数アップを実現したり、第一志望の学校に合格するなど、多くの実績を掲載しております。
-
苦手な所を分かりやすく丁寧に教えてくれた!
鹿児島県 鹿児島市
Y.Oさん
- 利用コース
- 基礎見直し
保護者様の声
- -家庭教師を始める前のお子様の学習面での悩みごとをお聞かせください
- 時間を決め、短い間集中するようにしていました。
- -家庭教師を始める前のお子様の勉強に対しての姿勢をお聞かせください
- 集中が出来ず、1問解くのに時間がかかっていました。
- -九州家庭教師協会を選んだ決め手をお聞かせください
- 個人でしっかりと教えてくれるところを探しており、家庭教師ならこちらの協会が有名だったので決めました。
- -家庭教師を始めて良かったことをお聞かせください
- 自分で決めたノルマをしっかりとこなそうとするようになりました。
- -入会後の本部の対応はいかがでしたか?
- 丁寧で良かったと思います。
- -家庭教師の先生の感想をお聞かせください
- 学生の先生だったので少し不安もありましたが、例を挙げて説明をしてくださったり、先生の経験からポイントやノートの取り方を教えてくださったり、息子には良かったと思います。息子はあまり反応が良くないので、先生もお困りになったと思いますが、根気強く何度も丁寧に教えてくださいました
- -家庭教師を始めてお子様が変わったと思ったのはどんな時でしたか?
- 自分で解こうと教材を見直すようになりました。
- -家庭教師の経験を踏まえて、これからのお子様に望まれる事をお聞かせください
- 引き続き自分で決めたノルマをこなせる様、できればもう少し時間をかけずにできるようになってほしいです。
生徒様の声
- -家庭教師を始める前に勉強面で困っていたことは?
- 苦手教科を中々克服できなかった事です。
- -家庭教師をしていて楽しかったこと、嬉しかったことは?
- 分かりやすいように工夫を凝らして下さって嬉しかったです。
- -家庭教師を始める前の家庭教師のイメージは?
- 分からなくてモヤモヤしていた所が分かってスッキリしました。
- -受験前はどんな気持ちでしたか?また終わってみてどうでしたか?
- 受験前は分からないことが中々克服できずに不安でした。
- -これから頑張りたいことや、進学先での抱負を教えてください!
- 高校では部活と勉強を両立したいです。
-
解ける問題が増えていって楽しかった!
福岡県 糟屋郡粕屋町
M.Nさん
- 利用コース
- 基礎見直し
保護者様の声
- -家庭教師を始める前のお子様の学習面での悩みごとをお聞かせください
- 学習意欲の低下(不登校から他人と関わることがありませんでした)
- -家庭教師を始める前のお子様の勉強に対しての姿勢をお聞かせください
- 何から始めればいいのか良いのか分からない様子でした(不登校のため)。
- -九州家庭教師協会を選んだ決め手をお聞かせください
- 積み上げ教科の教材を使用して指導して頂ける点です。
- -家庭教師を始めて良かったことをお聞かせください
- 嫌でも来られるので、週1、1時間でも机に向かうことです。
- -家庭教師の先生の感想をお聞かせください
- 同性で年齢も近かったので受け入れやすかった様です。本人の勉強する気持ちが来て頂ける日以外がなかなか上がらずでしたが、少しずつ来られる日は宿題しないと!と言うようになったので良かったです。
- -家庭教師を始めてお子様が変わったと思ったのはどんな時でしたか?
- 自宅に先生が来られることで、身なりや切り替えをしようとしていました。
生徒様の声
- -家庭教師を始める前に勉強面で困っていたことは?
- 学校の授業だけじゃ分からないことがありました。
- -家庭教師をしていて楽しかったこと、嬉しかったことは?
- 解ける問題が増えていったことです。
- -家庭教師を始める前の家庭教師のイメージは?
- 分からない問題が分かるようになったので良かったです。雑談もはさみながら、飽きない授業でした。
- -受験前はどんな気持ちでしたか?また終わってみてどうでしたか?
- 受験前は不安でしたが、終わって一安心しました。
- -これから頑張りたいことや、進学先での抱負を教えてください!
- 勉強も頑張りたいけれど、何より高校生活を楽しみたいです。
-
色んな方法で分かるまで説明してくれた!
長崎県 南島原市
M.Kさん
- 利用コース
- 高校入試対策
保護者様の声
- -家庭教師を始める前のお子様の学習面での悩みごとをお聞かせください
- 部活動との両立が難しく、思ったような成績が出せませんでしたが、部活動を引退したら学習に集中できるだろうと考えていました。そのような考えを持っていたため、特に対策をとっていませんでした。
- -家庭教師を始める前のお子様の勉強に対しての姿勢をお聞かせください
- 家庭学習の習慣が身に付いておらず、テスト前に集中して学習する状況でした。塾にも通っていましたが、受験対策のため、学校で習っていない所までどんどん進めていくため、よく理解できていないように感じていました。
- -九州家庭教師協会を選んだ決め手をお聞かせください
- 丁寧な説明と子どものつまづきがどこなのか、本人と親の両方に気づかせて頂いたことと、それでもまだ間に合うと勇気づけていただいた事です
- -家庭教師を始めて良かったことをお聞かせください
- 先生との出会いをきっかけに学習した事が身につく実感とわかる(理解できる)喜びを感じる事ができたことです。受験の直前には願書で第二希望にしていた(受験をあきらめた)学校を受けたいと口にまでになり、こんなに変わるものかと思いました。
- -入会後の本部の対応はいかがでしたか?
- 皆さん親切で説明も分かりやすかったです。入会後のフォローということで電話をかけて頂き、子どもと直接話してくださるのが有難かったです。またオンライン授業でインターネットのトラブルがあった時もきちんととって頂き、学習時間をしっかりととってくださった事に感謝しています。
- -家庭教師の先生の感想をお聞かせください
- すごく良かったです。本人は毎回楽しみにしていました。子どもに対してしっかりとじっくりと向き合って指導していただきました。なかなか理解できない時もあったようですが、、理解できるまで指導していただきました。
- -家庭教師を始めてお子様が変わったと思ったのはどんな時でしたか?
- わからないとあきらめることが多かったようですが、分からない所が何なのかを自分で気づき、先生に教えて頂いたことで分かるようになったという経験により、学習することに対して前向きになってきた時です。
- -家庭教師の経験を踏まえて、これからのお子様に望まれる事をお聞かせください
- その場限りではなく、繰り返しが大切であること、本人も書いていましたが、目標達成の溜めには何事も続けていく努力をしてほしいです。
生徒様の声
- -家庭教師を始める前に勉強面で困っていたことは?
- 何から取り組めばいいのかわからなかったり、計算などで分からなかったらすぐに後回しにしてしまうことでした。
- -家庭教師をしていて楽しかったこと、嬉しかったことは?
- 自分だけでは分からなかった問題を教えてもらいながら解くことで、分からなかった問題が分かるようになったりしたのが嬉しかったです。
- -家庭教師を始める前の家庭教師のイメージは?
- 宿題も自分にあわせて出ていて、自分の苦手な所をより細かく知ることができました。とても説明が上手で、私が理解できなかったら理解できるまで色んな方法で説明してくれました。先生と話すのも楽しくて、毎週の授業を楽しく受ける事ができました。
- -受験前はどんな気持ちでしたか?また終わってみてどうでしたか?
- 受験前はしっかり問題を解けるか不安でした。だけど自分ができる事は全部出したから後悔はなかったです。そして受験に合格して安心しました。
- -これから頑張りたいことや、進学先での抱負を教えてください!
- 高校では部活と勉強の両立を頑張りたいです。他にも学校行事等では積極的に動いていこうと思います。目標を決めて達成できる様に努力していきたいです。
-
数学への苦手意識がなくなりました!
長崎県 東彼杵郡
K.Fさん
- 利用コース
- 苦手克服
保護者様の声
- -家庭教師を始める前のお子様の学習面での悩みごとをお聞かせください
- 学校で分かるまで教えてもらっていましたが、学年が変わって先生も変わったことで理解できなくなっていました。
- -家庭教師を始める前のお子様の勉強に対しての姿勢をお聞かせください
- 学校で休み時間を利用して先生に教えてもらいに行っていました。
- -九州家庭教師協会を選んだ決め手をお聞かせください
- 小学生の時に一度お世話になっていたからです。
- -家庭教師を始めて良かったことをお聞かせください
- 分からなくて悩むことが無くなり、毎月の学校生活を楽しく過ごす事ができたと思います。
- -入会後の本部の対応はいかがでしたか?
- 親切に対応していただきました。ありがとうございました。
- -家庭教師の先生の感想をお聞かせください
- すごくわかりやすく、とてもいい先生でした。事細かく熱心に指導していただきありがとうございました。
- -家庭教師を始めてお子様が変わったと思ったのはどんな時でしたか?
- 自然と机に向かって勉強している時です。
- -家庭教師の経験を踏まえて、これからのお子様に望まれる事をお聞かせください
- これからも悩むことなくさらなる成長に期待します。
生徒様の声
- -家庭教師を始める前に勉強面で困っていたことは?
- 苦手教科と得意教科の差があまりに大きかった事です。
- -家庭教師をしていて楽しかったこと、嬉しかったことは?
- 以前できなかったことができるようになって学校でスラスラ解けるようになったことです。家庭教師の先生はとてもフレンドリーで緊張せずに授業を受けることができました。
- -家庭教師を始める前の家庭教師のイメージは?
- 数学が嫌いという意識がなくなり、解くのが楽しくなりました。
- -受験前はどんな気持ちでしたか?また終わってみてどうでしたか?
- 受験前はとても不安な気持ちでいっぱいでしたが、これまで頑張ってきた事が自信になり、終わった後はとても安心しました。
- -これから頑張りたいことや、進学先での抱負を教えてください!
- これからは英語を頑張りたいです。数学などの理系科目は苦手なので、苦手なりにこれからも頑張っていきたいです。
-
とても優しい先生でした!
佐賀県 鹿島市
M.Nさん
- 利用コース
- 基礎見直し
保護者様の声
- -家庭教師を始める前のお子様の学習面での悩みごとをお聞かせください
- 勉強を始めたけど、勉強のやり方が分からずやる気が無くなっているようでした。
- -家庭教師を始める前のお子様の勉強に対しての姿勢をお聞かせください
- 学校にはほとんど行っていませんでしたので、教えてもらって分かっていけるのかと思っていました。
- -家庭教師を始めて良かったことをお聞かせください
- 1対1でやっていたので、子どものペースで合わせて進んでいける所が良かったと思います。
- -入会後の本部の対応はいかがでしたか?
- 子どもの状態を話してよくわかっていただき、子どものベストの状態で勉強をできるように進んで行きましょうとよくして頂きました。
- -家庭教師の先生の感想をお聞かせください
- とても相性が合い、穏やかで年があまり離れていなかったのもあり、とても話しやすい先生を勧めてもらいました。わからないところなど、分かるまで親切に教えてもらったり、よく分からないところはないですかといつも声をかけていただきました。
- -家庭教師を始めてお子様が変わったと思ったのはどんな時でしたか?
- 教えて頂き、自分でも分かって進んでできることにやる気が出てきました。
- -家庭教師の経験を踏まえて、これからのお子様に望まれる事をお聞かせください
- 学校にほとんど行っていませんでしたが、先生のおかげで勉強に対してやる気が出て学校も無事に合格でき、これから学校生活を楽しんで欲しいと思います。
生徒様の声
- -家庭教師を始める前に勉強面で困っていたことは?
- 分からない所がなかなか分からなかったり、基礎が身についていなかった事です。
- -家庭教師をしていて楽しかったこと、嬉しかったことは?
- 気づいたら分かるようになっていたり、前解けなかった問題が解ける様になっていたことです。
- -家庭教師を始める前の家庭教師のイメージは?
- だんだん解ける問題が増えて嬉しかったです。私がちゃんと理解できるまで色んな方法で説明してくれたり、分からないところがあったら丁寧に説明してくれる、とても優しくいい先生です。
- -受験前はどんな気持ちでしたか?また終わってみてどうでしたか?
- 過去問を見た時はわからない問題ばかりで正直不安だったんですが、先生が分かりやすく教えてくれてだんだんわかるようになりました。受験は緊張しましたが、先生に教えてもらったことを思い出しながら解くことができました。終わったらすごくホッとしました。
- -これから頑張りたいことや、進学先での抱負を教えてください!
- まだまだわからない問題がたくさんあるのできちんと解けるように頑張りたいです。
-
無事に志望校に合格できました!
福岡県 福岡市南区
S.Kさん
- 利用コース
- 基礎見直し
保護者様の声
- -家庭教師を始める前のお子様の学習面での悩みごとをお聞かせください
- 本人の性格を考慮してあまり言わない方が自分から進んで勉強していました。
- -九州家庭教師協会を選んだ決め手をお聞かせください
- 兄の時にお世話になり、短期間で学力が伸びたからです。
- -家庭教師を始めて良かったことをお聞かせください
- 1対1なので1時間の集中力が高かったです。
- -家庭教師の先生の感想をお聞かせください
- 物腰の柔らかい先生で、本人もあまり緊張することなく授業を受けていました。先生が教えてくださったところはしっかり理解出来ていました。
- -家庭教師を始めてお子様が変わったと思ったのはどんな時でしたか?
- 「先生に見られる」という意識が強かったのか、ノート作成に時間がかかるようになっていました。良く見られたいという気持ちが出ていた気がします。
- -家庭教師の経験を踏まえて、これからのお子様に望まれる事をお聞かせください
- 「毎日コツコツ」を忘れず頑張ってほしいです。
生徒様の声
- -家庭教師を始める前に勉強面で困っていたことは?
- 家であまり勉強をしていなかったです。
- -家庭教師をしていて楽しかったこと、嬉しかったことは?
- 苦手な部分をなくすことが出来て嬉しかったです。
- -家庭教師を始める前の家庭教師のイメージは?
- 自分のペースでできたので良かったです。先生も分からない所を分かりやすくおしえてくれました!
- -受験前はどんな気持ちでしたか?また終わってみてどうでしたか?
- 受験前はテストの点数が上がらなくて不安でしたが、特色化選抜で合格できたので良かったです。
- -これから頑張りたいことや、進学先での抱負を教えてください!
- これからは学力を落とさずに平均点以上をとることを頑張りたいです。
-
分からない問題も楽しく理解することができた!
大分県 宇佐市
T.Nさん
- 利用コース
- 高校入試対策
保護者様の声
- -家庭教師を始める前のお子様の学習面での悩みごとをお聞かせください
- 塾に行かせていましたが、成績が伸びませんでした。苦手な内容を学習せず、自分が解る内容しか学習していませんでした。勉強中にいろんな物に気が散って集中していませんでした。
- -家庭教師を始める前のお子様の勉強に対しての姿勢をお聞かせください
- 勉強時間や学校の宿題はしっかりしていると思いますが、理解していませんでした。
- -家庭教師を始めて良かったことをお聞かせください
- 高校の情報を聞けたことです。
- -家庭教師の経験を踏まえて、これからのお子様に望まれる事をお聞かせください
- 最終的には子供のやる気で成績が伸びることです。
生徒様の声
- -家庭教師を始める前に勉強面で困っていたことは?
- 復習や予習をする上で、分からない問題があってもすぐに聞くことができないことです。
- -家庭教師をしていて楽しかったこと、嬉しかったことは?
- 先生が授業の中で面白いことを言ってくれて、分からない問題も楽しく理解することができました。どんな時も明るくて、進路について真剣に考えてくれる先生でした。
- -家庭教師を始める前の家庭教師のイメージは?
- 少ない時間でしたが、その限られた時間の中で先生と楽しく授業ができて良かったです。
- -受験前はどんな気持ちでしたか?また終わってみてどうでしたか?
- 受験前はあまり緊張せず、これまでやってきた自分を信じて受験に挑みました。また終わってこれまでの自分を振り返ることができ、自分に自信が持てるようになりました。
- -これから頑張りたいことや、進学先での抱負を教えてください!
- 自分の将来の夢である救急救命士になるために、まずは大学進学を目指す上でそのことで必要な知識をたくさん勉強していきたいです。
-
自分に合った勉強ができ、成績が上がった!
福岡県 福岡市
R.Gさん
- 利用コース
- 高校入試対策
保護者様の声
- -家庭教師を始める前のお子様の学習面での悩みごとをお聞かせください
- 他県から私の希望で福岡に居住し高校受験に備えたつもりでしたが、もっと早くこの行動をすべきでした。難関高受験するには遅すぎました。
- -家庭教師を始める前のお子様の勉強に対しての姿勢をお聞かせください
- 受験校の知識が全くありませんでした。転校生ということもあり副教科の内申が1学期低く、少しあきらめ感もありました。受験勉強のやり方自体分からない様子でした。
- -九州家庭教師協会を選んだ決め手をお聞かせください
- 他県から来た私達の状況、転校先中学の話、受験校のレベルの高さなど、じっくり話してくださり、子供に合う担当の先生を探そうとしてくださったところです。
- -家庭教師を始めて良かったことをお聞かせください
- 終わる度に今日の様子や現状を話してくださるので、リアルタイムで子供のことが分かりました。理科と数学は9割は点数取れてる等、具体的に話してくださいました。
- -入会後の本部の対応はいかがでしたか?
- 入会後、子供の学習への定着が出来ていなかったため、毎日声かけのお電話を頂き、「勉強しなさい」と私が言わなくても良かったです。子供も親から色々言われるよりも素直に入ってきたのではないかと思います。子供の性格を理解した上で、先生を探してくれました。
- -家庭教師の先生の感想をお聞かせください
- 子供が受験前くらいに「物理が分からない」と言っていたのを先生に伝えると、すぐに対応してくださり、分からないことをしっかりやってくださいました。集団ではこういったところはなかなか対応できなかったと思います。優しく知識が豊富な先生を尊敬していて、良い関係を築けていました。
- -家庭教師を始めてお子様が変わったと思ったのはどんな時でしたか?
- 先生の体験談なども伺ったり、先生の知識に憧れ、コミュニケーションが取れてから、受験校に対して”行きたい”、”入りたい”と言うようになりました。
- -家庭教師の経験を踏まえて、これからのお子様に望まれる事をお聞かせください
- これが終わりではありません。またすぐ大学受験があります。夢を見つけて、それに向かって羽ばたいて欲しいです。
生徒様の声
- -家庭教師を始める前に勉強面で困っていたことは?
- 自分の学力が志望校のレベルに達していなかったことです。
- -家庭教師をしていて楽しかったこと、嬉しかったことは?
- 成績が上がっていくのを実感できたことです。
- -家庭教師を始める前の家庭教師のイメージは?
- 集団授業ではないため、自分の合った勉強ができ、満足でした。とても優しく、丁寧に指導してくれる良い先生でした。
- -受験前はどんな気持ちでしたか?また終わってみてどうでしたか?
- 受験前は不安が大きく、色々なことを考えてしまいましたが、終わった後には大きな幸福感がありました。
- -これから頑張りたいことや、進学先での抱負を教えてください!
- 下位からのスタートになると思いますが、上位を目指して頑張りたいです!!
-
自信を持って試験に臨めた!
佐賀県 小城市
K.Tさん
- 利用コース
- 基礎見直し
保護者様の声
- -家庭教師を始める前のお子様の学習面での悩みごとをお聞かせください
- タブレット学習や違う家庭教師協会の教室に通いで行っていましたが、タブレットは開くことがなく、通いも時間通りに通うのが難しかったり、学習内容も不明瞭で信頼できなく、成績に反映される成果も見られませんでした。
- -家庭教師を始める前のお子様の勉強に対しての姿勢をお聞かせください
- ほぼ毎日ゲームばかりで家庭学習習慣がついていなかったです。宿題はやっていましたが、受験勉強も何をしたら良いのか分からない状態で、やる気も見られませんでした。
- -九州家庭教師協会を選んだ決め手をお聞かせください
- 受験勉強を効率よく進めることができるからです。また、テキストや指導法を確立されていると感じました。
- -家庭教師を始めて良かったことをお聞かせください
- 通いの塾は送迎が大変で、仕事の都合で遅れる事も多かったのですが、時間通りに先生が来てくださるので、すごく助かりました。また受験勉強対策、定期テスト対策と臨機応変に対応して頂いたので、勉強がスムーズにできていたようです。
- -家庭教師の先生の感想をお聞かせください
- テキストに沿って進めてくださっていたので、進捗状況が分かり安心できました。また分からない所や、大切な問題は丁寧に教えていただきました。年齢が近い先生だったので親しみやすく、気軽に質問等できていたようです。
- -家庭教師を始めてお子様が変わったと思ったのはどんな時でしたか?
- 勉強の進め方が自分で分かるようになってきて、解けなかった問題が理解して解けるようになってくると、テストの結果も良くなり、勉強が楽しくなってきているなと感じました。ゲームや携帯ゲームも自分で制限できるようになり、机に向かう時間が確実に増えていきました。
- -家庭教師の経験を踏まえて、これからのお子様に望まれる事をお聞かせください
- 家庭学習の時間を規則的に定着させて、次は大学受験に向けて今から計画的に進めていくと同時に、高校生活も楽しんで欲しいです。
生徒様の声
- -家庭教師を始める前に勉強面で困っていたことは?
- 勉強をしないといけないという焦りはあっても、何をどうしたら良いのか勉強のやり方が分からなかったです。
- -家庭教師をしていて楽しかったこと、嬉しかったことは?
- 分からなかった問題が解けるようになった時は嬉しかったです。
- -家庭教師を始める前の家庭教師のイメージは?
- 分からない問題も分かるまで何度も教えてもらいました。塾に行かなくても先生が家まで来てくれるので時間的に楽でした。先生は話しやすくて良かったです。独自の勉強方法や裏ワザ的なことも教えてくれたので、勉強が楽しくなりました。
- -受験前はどんな気持ちでしたか?また終わってみてどうでしたか?
- 自分が出来ることはやったので、自信を持って試験に臨めました。思っていた以上に解けたので、ほっとしました。
- -これから頑張りたいことや、進学先での抱負を教えてください!
- 勉強と部活と両方頑張りたいです。まだ、やりたいことがはっきり決まっていないので、早く自分の進路を決めて、大学受験に向けて勉強を頑張りたいです。
-
第1志望に合格できた!
福岡県 大牟田市
K.Hさん
- 利用コース
- 高校入試対策
保護者様の声
- -家庭教師を始める前のお子様の学習面での悩みごとをお聞かせください
- 塾に通っていても、自宅にいるときに自主的に机に向かうこともなく、成績も後になるにつれ、下がっていきました。
- -家庭教師を始める前のお子様の勉強に対しての姿勢をお聞かせください
- 出された宿題のみをする感じでした。
- -九州家庭教師協会を選んだ決め手をお聞かせください
- Webでたまたま見つけました。
- -家庭教師を始めて良かったことをお聞かせください
- 恥ずかしがらずに何度でも質問できるところです。
- -家庭教師の先生の感想をお聞かせください
- 良かったと思います。
- -家庭教師を始めてお子様が変わったと思ったのはどんな時でしたか?
- あまり変わらなかったです。英語と数学を主に教わったので、その2教科は少し良くなった時もありますが、本人の勉強に向かう姿勢はあまり変化はありませんでした。
- -家庭教師の経験を踏まえて、これからのお子様に望まれる事をお聞かせください
- 結局本人がやる気を出さないと変わらないので、もうちょっとやる気を出して欲しいです。
生徒様の声
- -家庭教師を始める前に勉強面で困っていたことは?
- テストの点数が伸びなくて困っていました。
- -家庭教師をしていて楽しかったこと、嬉しかったことは?
- 苦手だった教科の点数が30点上がったことです。
- -家庭教師を始める前の家庭教師のイメージは?
- 教えてもらった事を思い出しながら、高校の勉強に取り組みたいと思います。
- -受験前はどんな気持ちでしたか?また終わってみてどうでしたか?
- 第1志望に受かるか不安でしたが、先生のおかげで合格できたのでとても嬉しいです。優しくて熱心に教えてくださる良い先生でした。
- -これから頑張りたいことや、進学先での抱負を教えてください!
- 自分の将来の夢に向かって必要な勉強を頑張っていきたいです。