合格体験談-6
九州家庭教師協会をご利用いただいた皆様からのお声を紹介いたします。
「宿題のやる気が出ない」「勉強が嫌い」そんなお子様が苦手科目で大幅な点数アップを実現したり、第一志望の学校に合格するなど、多くの実績を掲載しております。
-
数学の点数が上がりました!
福岡県 福岡市
Y.Tさん
- 利用コース
- 高校入試対策
生徒様の声
- -家庭教師をしていて自信につながった出来事は?
- 数学の点数が上がったので、数学の自信がつきました。
- -勉強面での辛かったこと、それを克服したきっかけは?
- ほとんど今まではダラダラした生活を送ってきたので、決めた時間に勉強するのが少し辛かったです。でも自分の目標のためと思ってしっかりと勉強することができました。
- -家庭教師を始める前の家庭教師のイメージはどうでしたか?
- 学力が上がりそうだったので、最初から楽しみで期待していました。
-
問題が解けるようになり自信がつきました!
佐賀県 唐津市
T.Tさん
- 利用コース
- 苦手科目克服
保護者様の声
- -家庭教師を始める前のお子様の勉強に対しての姿勢をお聞かせください
- 学校からの宿題や課題はわからないとやっていってなかったようでした。
- -家庭教師を始めて良かったことをお聞かせください
- 分からない問題があれば、諦めずに調べるようになりました。
- -家庭教師の先生の感想をお聞かせください
- 息子に合う先生を紹介してもらって感謝しています。入試対策だけでなく、精神面でも助けてもらえた気がします。
- -家庭教師の経験を踏まえて、これからのお子様に望まれる事をお聞かせください
- 学校生活に慣れ、落ち着きをもって勉学に取り組んでもらいたいです。
生徒様の声
- -家庭教師をしていて自信につながった出来事は?
- 最初は諦めていましたが、分からない問題が解けるようになったことで自信がつきました。
- -勉強面での辛かったこと、それを克服したきっかけは?
- 本当に最初はわかりませんでした。しかし、後輩たちの手紙を読み、自分は部長なんだと言い聞かせ、やる気を湧かせて克服しました。
- -家庭教師を始める前の勉強に対する思い、また始めてからの思いはどう変わりましたか?
- 始める前はだるそうだと思っていました。始めてからは自分の人生だから自分がやらないとって思っていました。
-
分からなかった所を分かるまで教えてもらえました!
熊本県 熊本市
Y.Oさん
- 利用コース
- 基礎見直し
保護者様の声
- -家庭教師を始めて良かったことをお聞かせください
- わからないところを直接わかるまで教えてもらって喜んでいたことです。
- -家庭教師の先生の感想をお聞かせください
- その時期その時期の対応や状況を色々教えてもらって勉強になりました。
- -家庭教師を始めてお子様が変わったと思ったのはどんな時でしたか?
- 自分から集中してできるようになり、成績も上がってきたことです。
- -家庭教師の経験を踏まえて、これからのお子様に望まれる事をお聞かせください
- 家での勉強の仕方を教えていただいたので自分で勉強できるように頑張ってほしいです。
生徒様の声
- -家庭教師をしていて自信につながった出来事は?
- 英単語を覚えることが苦手だったけど、繰り返しすることによって克服できました。
- -家庭教師を始める前の家庭教師のイメージはどうでしたか?
- 家庭教師の先生とすごく仲良くなれるイメージがありました。塾の先生は堅いイメージがあって、自分には合っていないと思っていました。
- -家庭教師を始める前の勉強に対する思い、また始めてからの思いはどう変わりましたか?
- 楽しくないしめんどくさい。わかるようになってから楽しくないという思いはなくなりました。
- -これから頑張りたいことや、進学先での抱負を教えてください!
- 英語を苦手科目から得意科目にしたいです。将来の夢を叶えるために頑張ります。
-
塾より点数が上がりました!
福岡県 京都郡
S.Sさん
- 利用コース
- 苦手科目克服
保護者様の声
- -家庭教師を始める前のお子様の勉強に対しての姿勢をお聞かせください
- 宿題になかなか手をつけずにテレビや携帯ばかり触っていました。テスト前でも集中してできずにいつもギリギリでしか勉強をしていませんでした。
- -家庭教師の先生の感想をお聞かせください
- 娘の性格をよくわかってくれて、時には厳しく指導してもらいましたが、それ以上に成績が上がったら娘と一緒に喜んでくれました。
- -家庭教師の経験を踏まえて、これからのお子様に望まれる事をお聞かせください
- 高校生になっても先生から教わったことを忘れずに自分から進んで勉強し自分の目標の進路に向かって走り進んでほしいです。
- -今でも家庭教師の経験で身についていることは何ですか?
- 毎日眠くても勉強するということを忘れずにしっかりと机に向かいやっています。
-
志望校に合格しました!
長崎県 長崎市
A.Sさん
- 利用コース
- 基礎見直し
保護者様の声
- -家庭教師を始める前のお子様の勉強に対しての姿勢をお聞かせください
- 勉強をしないといけないということはわかっていたみたいですが、勉強のやり方が確立できずになかなか勉強に取りかかれてなくて、勉強量が不足していました。
- -家庭教師を始めて良かったことをお聞かせください
- 先生が来る時間は自分の都合に関係なく勉強するようになりましたし、宿題もあるので日頃も勉強するようになりました。夜に外出することもなく、往来の時間もかからないので子どもが疲れないのが良いと思います。また、1対1なので周りを気にすることなく自分のペースで存分にわかるまで聞くことかできるのも良かったです。
- -家庭教師の先生の感想をお聞かせください
- 「人に教えることが好き」と言ってましたが、その通りの優しくて丁寧な先生でした。お兄さん的な感じで子供が目指す高校の卒業生でもあり、高校の話も具体的に聞けて工業への思いがますます強くなったのがよかったと思います。
生徒様の声
- -家庭教師をしていて自信につながった出来事は?
- 家庭での勉強の仕方がだんだんわかっていったのが自信につながりました。
- -家庭教師を始める前の勉強に対する思い、また始めてからの思いはどう変わりましたか?
- 成績を上げたかったけれどやり方がわからず悩んでいました。家庭教師を始めたことで勉強に対する抵抗が少なくなりました。
-
分からないところを何回でも教えてもらえた!
熊本県 菊池郡
Y.Tさん
- 利用コース
- 苦手科目克服
保護者様の声
- -家庭教師を始める前のお子様の勉強に対しての姿勢をお聞かせください
- 全く勉強せず、自分の好きなことばかりしていました。
- -九州家庭教師協会を選んだ決め手をお聞かせください
- 担当の先生が良かったからです。
- -家庭教師を始めて良かったことをお聞かせください
- 自分のペースで進めることが出来、理解出来るまで何度も教えて下さる所です。
- -家庭教師の先生の感想をお聞かせください
- 親よりも本音で話せるお姉さんのような感じでした。受験の際は親身になっていろいろなことを考えてくださいました。
- -家庭教師を始めてお子様が変わったと思ったのはどんな時でしたか?
- とても嫌いだった勉強を自らするようになった時は嬉しかったです。
- -家庭教師の経験を踏まえて、これからのお子様に望まれる事をお聞かせください
- 自力で計画的に頑張ってほしいです!
生徒様の声
- -家庭教師をしていて楽しかったこと、嬉しかったことは?
- 勉強は難しくて嫌だったけれど、わかった時やどんどん問題が進む時は嬉しかったし楽しかったです。
- -家庭教師を始める前の家庭教師のイメージは?
- 分からないところを何回でも教えてもらえてよかったと思いました。
- -家庭教師を始める前の勉強に対する思い、また始めてからの思いはどう変わりましたか?
- 始める前は苦手なところを避けていたけれど、始めてからは自分から苦手なところをしようと思うようになりました。
- -受験前はどんな気持ちでしたか?また終わってみてどうでしたか?
- 最初、受験前はすごく緊張して無理だと思っていたけれど、終わってみてやったー!という気持ちでした。ただ、後から落ちていたらという不安でいっぱいでした。
- -これから頑張りたいことや、進学先での抱負を教えてください!
- 進学先では中学校でできなかった部活と勉強の両立をしていきたいと思います。
-
やればできると思いました!
大分県 豊後高田市
M.Mさん
- 利用コース
- 部活勉強両立
保護者様の声
- -家庭教師を始める前のお子様の勉強に対しての姿勢をお聞かせください
- 家で宿題をしている姿はほとんどなく、平日はテレビや友達とLINEやゲームばかり。休日は野球の仲間と釣りばかりでした。テスト前でもなにもしていませんでした。
- -家庭教師を始めて良かったことをお聞かせください
- 家庭教師の先生から出された宿題はしないといけないという気持ちは出てきたと思います。また、数学だけはかなり自信をもってきたなという感じです。
- -家庭教師の先生の感想をお聞かせください
- 担当の先生はスポーツをしているだけあって礼儀正しく、子供の視点から話をしてくれるとすごく感じます。年も近く話しやすそうです。
生徒様の声
- -家庭教師をしていて楽しかったこと、嬉しかったことは?
- やればできることがわかったので次のテストでももっと良い点数をとれるようにという欲が出てきました。母に誉められることも増えたのが良かったです。
- -家庭教師をしていて自信につながった出来事は?
- 英語が苦手でしたが、家庭教師の先生が基礎から戻って教えてくれたのでわかるようになりました!
- -勉強面での辛かったこと、それを克服したきっかけは?
- 野球の練習がハードだったので元々嫌いだった英語がわからなくなってさらに嫌いになりました。ただ、復習とわかりやすい指導で苦手意識がなくなりました。
- -家庭教師を始める前の勉強に対する思い、また始めてからの思いはどう変わりましたか?
- 単純に面倒臭かったです。宿題もしたりしなかったりだったけど家庭教師始めてからはわかることが増えて点数も上がってきたのでやればできると思いました。
-
勉強が分かる、問題が解けるようになりました!
佐賀県 多久市
E.Yさん
- 利用コース
- 基礎見直し
保護者様の声
- -家庭教師を始める前のお子様の勉強に対しての姿勢をお聞かせください
- 小学校の時から全く自分で勉強する習慣がついておらず、中学生になっても宿題以外に勉強している所を見たことがありませんでした。ゲームをしたり、音楽を聴いてばかりでした。
- -家庭教師を始めて良かったことをお聞かせください
- 真剣に勉強している姿を見たときです。またわからないところを小学校の時までもどって基礎まで教えてくださって、少しは取り戻せたみたいです。
- -家庭教師の先生の感想をお聞かせください
- 子供の興味のある話題をしてもらったり、集中力の続かない息子に根気強く、優しく教えて頂きました。
生徒様の声
- -家庭教師をしていて自信につながった出来事は?
- わかる、解けるが増えたことです。
- -勉強面での辛かったこと、それを克服したきっかけは?
- 課題が増えたことですが、自分のためになると分かりました
- -家庭教師を始める前の勉強に対する思い、また始めてからの思いはどう変わりましたか?
- 勉強するのは面倒だと始める前は思っていましたが、始めてからは勉強は今後に必要になってくると思いました。
-
先生が親切で分かりやすいです!
福岡県 うきは市
Y.Mさん
- 利用コース
- 苦手科目克服
保護者様の声
- -家庭教師を始める前のお子様の勉強に対しての姿勢をお聞かせください
- ゲームをしていることが多く、中々勉強することがありませんでした。
- -九州家庭教師協会を選んだ決め手をお聞かせください
- 入会前の説明がわかりやすく、事前に生徒の状態を丁寧に把握してくれたので決めました。
- -家庭教師を始めて良かったことをお聞かせください
- 1対1なのでわからないところが聞きやすく、理解できることが多くなりました。
- -家庭教師の先生の感想をお聞かせください
- 子供の良いところはきっちり褒めてくださり、授業後の報告も非常にわかりやすいです。
子供もわからないところを聞きやすいそうで、安心しておまかせできます。
- -家庭教師を始めてお子様が変わったと思ったのはどんな時でしたか?
- こちらから言わなくてもやるべきことを自分からするようになりました。
生徒様の声
- -家庭教師をしていて楽しかったこと、嬉しかったことは?
- 初めは出来なかった所でも解説を受けてもう一度解いてみるとできるようになったということがわかった時です。
- -家庭教師を始める前の家庭教師のイメージは?
- 先生が親切に教えてくださってとても分かりやすかったですし、出来なかったところが出来るようになったので嬉しかったです。
- -家庭教師を始める前の勉強に対する思い、また始めてからの思いはどう変わりましたか?
- 始めてから勉強が少しずつ分かるようになり、最近では少し勉強が楽しいように感じました。
- -受験前はどんな気持ちでしたか?また終わってみてどうでしたか?
- 終わってみたら本当にあっという間でした。受験前は本当にとても緊張していました。自分の力が出せるかとても不安でした。
- -これから頑張りたいことや、進学先での抱負を教えてください!
- これからはやはり苦手な数学と英語の勉強を頑張り、得意にしていきたいです。
-
自信がついている実感がありました!
福岡県 筑紫野市
S.Tさん
- 利用コース
- 志望校合格
保護者様の声
- -家庭教師を始める前のお子様の勉強に対しての姿勢をお聞かせください
- 塾に行っていましたが、勉強をやらされているという感じで全く危機感がなかったです。
- -九州家庭教師協会を選んだ決め手をお聞かせください
- 徹底した個人指導とテキストのわかりやすさです。
- -家庭教師を始めて良かったことをお聞かせください
- 塾では全員の中の個、家庭教師の一対一の個では熱量が全く違うと感じました。
- -家庭教師の先生の感想をお聞かせください
- よく励まし、やる気を起こさせてくださいました。
- -家庭教師を始めてお子様が変わったと思ったのはどんな時でしたか?
- 先生との授業の際の集中力です。
- -家庭教師の経験を踏まえて、これからのお子様に望まれる事をお聞かせください
- 勉強の取り組む姿勢、受験ギリギリで勉強する難しさを学んだはずなので、次の取り組み方、目標に向けて自分で計画立てられるように努力してほしいです。
生徒様の声
- -家庭教師をしていて楽しかったこと、嬉しかったことは?
- 徐々に問題が解けるようになったことです。自信がだんだんついている実感があり嬉しかったです。
- -家庭教師を始める前の家庭教師のイメージは?
- 分かりやすく教えてくれるので、きちんと納得することができました。
- -家庭教師を始める前の勉強に対する思い、また始めてからの思いはどう変わりましたか?
- 始める前はまだ間に合うなどの後でも大丈夫みたいな考え方でしたが、今しないと!という気持ちに変わりました。
- -受験前はどんな気持ちでしたか?また終わってみてどうでしたか?
- 「自分ならできる」と自分を励ますような気持ちになっていました。
- -これから頑張りたいことや、進学先での抱負を教えてください!
- 中学2年生で失敗したため、高校では失敗しないように勉強は習ったらすぐに復習をして、インプット・アウトプットを徹底したいです。