合格体験談-14
九州家庭教師協会をご利用いただいた皆様からのお声を紹介いたします。
「宿題のやる気が出ない」「勉強が嫌い」そんなお子様が苦手科目で大幅な点数アップを実現したり、第一志望の学校に合格するなど、多くの実績を掲載しております。
-
志望校に合格できて良かった!
熊本県 熊本市
H.Tさん
- 利用コース
- 基礎見直し
保護者様の声
- -家庭教師を始める前のお子様の学習面での悩みごとをお聞かせください
- 塾に通っていましたが、先生との相性が合わず、テストの成績がどんどん下がっていってました。
- -家庭教師を始める前のお子様の勉強に対しての姿勢をお聞かせください
- 自主的な学習は続かないのと、塾は理解出来ないと言っていました。
- -九州家庭教師協会を選んだ決め手をお聞かせください
- 子供が少し発達障害の傾向があって、適した家庭教師をネットで探していたら、そちらが良さそうで、分かるところまで戻って教えていただけるとのことで選びました。
- -家庭教師を始めて良かったことをお聞かせください
- 塾だと分からなくても全体の内容をどんどん詰め込もうとして追いつけませんが、家庭教師だとレベルに合わせて教えていただけるところが良かったです。
- -入会後の本部の対応はいかがでしたか?
- 特に問題はなかったです。
- -家庭教師の先生の感想をお聞かせください
- あっさりされてる先生で、色々な話が出来て、経験も豊富だったので、子供は学校の先生よりもすごく信頼していました。志望校に合わせた適切な指導で、子供が無理なくついて行けて良かったです。
- -家庭教師を始めてお子様が変わったと思ったのはどんな時でしたか?
- 先生の教え方が分かりやすいと喜び、数字は苦手意識が無くなってきたようです。
- -家庭教師の経験を踏まえて、これからのお子様に望まれる事をお聞かせください
- 先生に色々経験談を聞かせていただきましたので、そのアドバイスをこれから子供が色々な場面で思い出して活かして欲しいと思います。
生徒様の声
- -家庭教師を始める前に勉強面で困っていたことは?
- 公式などで困っていました。
- -家庭教師をしていて楽しかったこと、嬉しかったことは?
- 得点が上がったことです。
- -家庭教師を始める前の家庭教師のイメージは?
- すごく考える力がつきました。先生はとても優しく丁寧に教えてくれました。
- -受験前はどんな気持ちでしたか?また終わってみてどうでしたか?
- 一生懸命にやろうという気持ちでした。志望校に合格できて良かったです。
- -これから頑張りたいことや、進学先での抱負を教えてください!
- 成績を落とさないように頑張っていきたいです。
-
解き方を知ってやる気が出た!
福岡県 筑紫野市
S.Fさん
- 利用コース
- 苦手科目克服
保護者様の声
- -家庭教師を始める前のお子様の学習面での悩みごとをお聞かせください
- 集団授業の塾に通っていましたが、大量の宿題が嫌になり、受験前に辞めてしまい、この先の学習をどう進めるか悩んでいました。
- -家庭教師を始める前のお子様の勉強に対しての姿勢をお聞かせください
- 分からないところがあっても、皆の前でなかなか先生に質問できずそのままになっていました。
- -九州家庭教師協会を選んだ決め手をお聞かせください
- 適切な講師を選任してくれたことです。
- -家庭教師を始めて良かったことをお聞かせください
- 分からないことをそのままにするのではなく、先生に質問して自分で解答できるようになりました。
- -入会後の本部の対応はいかがでしたか?
- こちらの質問に丁寧に対応してもらいました。
- -家庭教師の先生の感想をお聞かせください
- とても良かったです。丁寧に基礎から指導してくださったことで、理解が深まりました。
- -家庭教師を始めてお子様が変わったと思ったのはどんな時でしたか?
- 自分から進んで、分からないところを先生に聞いて、勉強するようになったときです。
- -家庭教師の経験を踏まえて、これからのお子様に望まれる事をお聞かせください
- 疑問点を先生と一緒に考えることで、難しい問題も理解出来るという体験を出来たため、これからの学校生活でもこの体験を活かして欲しいです。
生徒様の声
- -家庭教師を始める前に勉強面で困っていたことは?
- 過去問の解説を見ても分かりませんでした。特に数学の図形です
- -家庭教師をしていて楽しかったこと、嬉しかったことは?
- 親切な対応と、受験で出る問題を判別してくれたことです。先生は親切で、気になるところはタブレットで調べてくれて理解が深まりました。
- -家庭教師を始める前の家庭教師のイメージは?
- 解き方を知ってやる気が出てきて、モチベが上がりました。
- -受験前はどんな気持ちでしたか?また終わってみてどうでしたか?
- 受験前は緊張しましたが、中学校に行きたくなりました。受験後はすっきりした気分です。
- -これから頑張りたいことや、進学先での抱負を教えてください!
- なるべく学年で上位を目指したいです。
-
教えるのが上手くて、最高な先生だった!
佐賀県 三養基郡
R.Oさん
- 利用コース
- 高校入試対策
保護者様の声
- -家庭教師を始める前のお子様の学習面での悩みごとをお聞かせください
- 集中力がなく、このままでは行ける県立高校がないと悩んでいました。勉強のやり方が分かっていませんでした。
- -家庭教師を始める前のお子様の勉強に対しての姿勢をお聞かせください
- スポーツばかりで、勉強は無関心でした。
- -九州家庭教師協会を選んだ決め手をお聞かせください
- ネットです。
- -家庭教師を始めて良かったことをお聞かせください
- 希望の高校に合格できたことです。
- -入会後の本部の対応はいかがでしたか?
- 大変良かったです。ありがとうございました。
- -家庭教師の先生の感想をお聞かせください
- すごく良かったと思います。
- -家庭教師を始めてお子様が変わったと思ったのはどんな時でしたか?
- 時間はかかりましたが、机に座って勉強するようになりました。自分で考えてするようになりました。
- -家庭教師の経験を踏まえて、これからのお子様に望まれる事をお聞かせください
- スポーツ、勉強、両方とも頑張って欲しいです。
生徒様の声
- -家庭教師を始める前に勉強面で困っていたことは?
- 勉強を始めてもすぐ集中が切れることです。
- -家庭教師をしていて楽しかったこと、嬉しかったことは?
- 先生から教えてもらったところが、すらすらと解けたことが嬉しかったです。優しくて面白くて、教えるのが上手くて、一緒にいて最高な先生でした。
- -家庭教師を始める前の家庭教師のイメージは?
- 先生から教えてもらったことを思い出して数学の受験を受けたら、意外と解けて助かりました。
- -受験前はどんな気持ちでしたか?また終わってみてどうでしたか?
- 受験前は緊張して頭が真っ白になりました。受験が終わった時は倒れるところでした。
- -これから頑張りたいことや、進学先での抱負を教えてください!
- 点数が低くならないように勉強したいと思います。
-
前より勉強への苦手意識がなくなった!
長崎県 佐世保市
K.Mさん
- 利用コース
- 基礎見直し
保護者様の声
- -家庭教師を始める前のお子様の学習面での悩みごとをお聞かせください
- 体調不良で学校に通えず、授業に遅れていました
- -家庭教師を始める前のお子様の勉強に対しての姿勢をお聞かせください
- それなりには勉強していましたが、分からないところも多いし、遅れを取り戻せずにいました。
- -九州家庭教師協会を選んだ決め手をお聞かせください
- 子供が分かりやすいと感じていたし、マンツーマンの方が子供に合っていると思いました。
- -家庭教師を始めて良かったことをお聞かせください
- 体調不良で学校に通えず学習が遅れていましたが、受験までに何とか間に合うよう、遅れを取り戻すことが出来ました。
- -入会後の本部の対応はいかがでしたか?
- 丁寧でした。
- -家庭教師の先生の感想をお聞かせください
- とても良かったです。懇切丁寧に教えてくださいました。
- -家庭教師を始めてお子様が変わったと思ったのはどんな時でしたか?
- 机に向かう時間が増え、分からなかった問題が解けるようになりました。
- -家庭教師の経験を踏まえて、これからのお子様に望まれる事をお聞かせください
- 自分から勉強して頑張って欲しいです。
生徒様の声
- -家庭教師を始める前に勉強面で困っていたことは?
- 自分の苦手なところや解き方が分からなかったです。
- -家庭教師をしていて楽しかったこと、嬉しかったことは?
- 問題が解けたり、正解した時に褒められた時が嬉しかったです。自分が分かる問題を解いている時が楽しかったです。塾の先生は答えを言った後に解き方を教えてくれていましたが、家庭教師の先生は解き方を教えてくれて、自分の力でとかせてくれて解き方を覚えられました。たくさん正解したら褒めてくれて嬉しかったです。雑談もとても楽しかったです。
- -家庭教師を始める前の家庭教師のイメージは?
- 自分で解ける問題が増えて、前より勉強への苦手意識がなくなりました。
- -受験前はどんな気持ちでしたか?また終わってみてどうでしたか?
- 受験前は不安で、受かると思いながらも、どこかで落ちるんじゃないかという気持ちでいっぱいでした。終わった後は受かってるかは置いておいて、とにかく出来るだけのことはやれたから、すっきりしていました。
- -これから頑張りたいことや、進学先での抱負を教えてください!
- 進学先では、何事にも全力で取り組み、中途半端にしないで最後まで取り組み、色々なことに挑戦していきたいです。
-
合格できて良かった!
大分県 日田市
T.Tさん
- 利用コース
- 基礎見直し
保護者様の声
- -家庭教師を始める前のお子様の学習面での悩みごとをお聞かせください
- 学校に行っていなくて授業についていけなかったので、どうすれば良いか悩んでいました。
- -家庭教師を始める前のお子様の勉強に対しての姿勢をお聞かせください
- 何もやる気がありませんでした。
- -九州家庭教師協会を選んだ決め手をお聞かせください
- 兄の時からしていたので、そのまま続けていました。塾に行くことを嫌がっていたので、来てくれるところを探しました。
- -家庭教師を始めて良かったことをお聞かせください
- その時だけでも机に座ってしてくれていたことが良かったです。
- -入会後の本部の対応はいかがでしたか?
- 良かったです。
- -家庭教師の先生の感想をお聞かせください
- 良くも悪くもなかったと思います。説明は丁寧にしてくれていたと思います。
- -家庭教師を始めてお子様が変わったと思ったのはどんな時でしたか?
- その時だけでもしてくれていたので良かったです。
- -家庭教師の経験を踏まえて、これからのお子様に望まれる事をお聞かせください
- せっかく合格したので、卒業するまで行って欲しいです。
生徒様の声
- -家庭教師を始める前に勉強面で困っていたことは?
- 授業についていけなかったことです。
- -家庭教師を始める前の家庭教師のイメージは?
- 合格できて良かったです。
- -受験前はどんな気持ちでしたか?また終わってみてどうでしたか?
- 受かるか心配でした。合格できて良かったです。
-
楽しく集中できた!
宮崎県 都城市
M.Aさん
- 利用コース
- 基礎見直し
保護者様の声
- -家庭教師を始める前のお子様の学習面での悩みごとをお聞かせください
- 学校の授業で分からない部分、授業を受けなかった範囲などを学ぶことが出来ないことが悩みでした。
- -家庭教師を始める前のお子様の勉強に対しての姿勢をお聞かせください
- 分からないことを分からないまま放っていました。
- -九州家庭教師協会を選んだ決め手をお聞かせください
- テキストが分かりやすく、理解しやすい点です。
- -家庭教師を始めて良かったことをお聞かせください
- 学習面で理解力が高まりました。
- -入会後の本部の対応はいかがでしたか?
- 良かったです。
- -家庭教師の先生の感想をお聞かせください
- 同性で子供にとってのお兄さん的存在で、勉強以外の話も出来て良かったです。子供の特性に合わせて指導していただき、良かったです。
- -家庭教師を始めてお子様が変わったと思ったのはどんな時でしたか?
- 授業後、内容を理解出来るようになったと話す時です。
- -家庭教師の経験を踏まえて、これからのお子様に望まれる事をお聞かせください
- 何事も諦めずに挑戦して欲しいです。
生徒様の声
- -家庭教師を始める前に勉強面で困っていたことは?
- 集中して勉強するのが難しかったです。
- -家庭教師をしていて楽しかったこと、嬉しかったことは?
- 勉強する時間が増えたことです。
- -家庭教師を始める前の家庭教師のイメージは?
- 楽しく集中できました。家庭教師の先生は面白くて楽しいです。
- -受験前はどんな気持ちでしたか?また終わってみてどうでしたか?
- ドキドキして不安でした。スッキリしました。
- -これから頑張りたいことや、進学先での抱負を教えてください!
- 資格を取りたいです。
-
テストの点が上がった!
長崎県 大村市
S.Sさん
- 利用コース
- 高校入試対策
保護者様の声
- -家庭教師を始める前のお子様の学習面での悩みごとをお聞かせください
- 成績は最悪でした。対策は何もしていなかったことを反省しました。
- -家庭教師を始める前のお子様の勉強に対しての姿勢をお聞かせください
- 全くありませんでした。
- -九州家庭教師協会を選んだ決め手をお聞かせください
- 個別対応なところです。
- -家庭教師を始めて良かったことをお聞かせください
- 能力に合わせてしていただいて基礎を身につけていただきました。
- -入会後の本部の対応はいかがでしたか?
- 何回も電話しましたが、いつも親切に対応してもらいました。
- -家庭教師の先生の感想をお聞かせください
- 子供に合っていたと思います。2人目の先生には色々な面で助けていただき、感謝しかありません。
- -家庭教師を始めてお子様が変わったと思ったのはどんな時でしたか?
- 親から言われる前に少しずつでしたが、自主的に行うことも増えていきました。
- -家庭教師の経験を踏まえて、これからのお子様に望まれる事をお聞かせください
- 寮生活に入るのでこれからはまた自分自身との戦いになると思うので、経験したことを忘れずに毎日の学習を少しでも良いのでしてくれたらなと思います。
生徒様の声
- -家庭教師を始める前に勉強面で困っていたことは?
- 勉強のやり方です。
- -家庭教師をしていて楽しかったこと、嬉しかったことは?
- テストの点が上がったことです。
- -家庭教師を始める前の家庭教師のイメージは?
- テストの点が上がって良かったです。分からないところは詳しく何回も教えてくれたから良かったです。テスト前も詳しく範囲のところを教えてくれました。受験前は面接の練習もしてくれました。
- -受験前はどんな気持ちでしたか?また終わってみてどうでしたか?
- 受験前は緊張していましたが、終わってからは先生と練習したところが出て良かったです。
- -これから頑張りたいことや、進学先での抱負を教えてください!
- 高校で就職できるように資格を取ったりしたいです。家庭教師でしたことを忘れずに頑張ります。
-
受かって良かった!
福岡県 築上郡
K.Kさん
- 利用コース
- 苦手科目克服
保護者様の声
- -家庭教師を始める前のお子様の学習面での悩みごとをお聞かせください
- 出来ていないところを教えたくても、学校と教え方が違うと言われていました。
- -家庭教師を始める前のお子様の勉強に対しての姿勢をお聞かせください
- 解き方ではなく答えを覚えていました。
- -九州家庭教師協会を選んだ決め手をお聞かせください
- 最初に家に来た人の教え方が良かったからです。
- -家庭教師を始めて良かったことをお聞かせください
- 学習のことで相談できました。
- -家庭教師の先生の感想をお聞かせください
- 先生が変わってから、困っていることを話せるようになりました。
- -家庭教師を始めてお子様が変わったと思ったのはどんな時でしたか?
- 苦手なところを勉強するようになりました。
生徒様の声
- -家庭教師を始める前に勉強面で困っていたことは?
- 友達に教えてもらっていました。
- -家庭教師をしていて楽しかったこと、嬉しかったことは?
- 普段していなかったところを勉強したことです。先生はとても接しやすかったです。
- -受験前はどんな気持ちでしたか?また終わってみてどうでしたか?
- 多分受かるだろうという気持ちでした。受かって良かったです。
- -これから頑張りたいことや、進学先での抱負を教えてください!
- これからも勉強を続けていきたいです。
-
成績が以前よりもUPした!
福岡県 福岡市
G.Iさん
- 利用コース
- 高校入試対策
保護者様の声
- -家庭教師を始める前のお子様の学習面での悩みごとをお聞かせください
- 公立は無理だと諦めていました。
- -家庭教師を始める前のお子様の勉強に対しての姿勢をお聞かせください
- 本人も数学がわからないから不安だったと思います。「どうせ分からんけん」と、なげやりの言動がありました。
- -九州家庭教師協会を選んだ決め手をお聞かせください
- 先生と生徒1対1で教えていただけることです。分からないところは前の段階まで遡って教えてくれるので、理解することが出来ました。
- -家庭教師を始めて良かったことをお聞かせください
- 苦手な数学が少しづつ理解出来るようになり、成績も以前よりもUPしました。
- -入会後の本部の対応はいかがでしたか?
- 良かったと思います。
- -家庭教師の先生の感想をお聞かせください
- 年齢も割と近く、勉強だけでなく部活のことなども話したり、先生で良かったと言っていました。厳しく指導されると涙ぐむ時があり、先生は優しく、とても子供に合わせて対応してくださり、先生で良かったと言っていました。
- -家庭教師を始めてお子様が変わったと思ったのはどんな時でしたか?
- 大学まで行きたいと言ったことです。前向きな夢を持つようになりました。
- -家庭教師の経験を踏まえて、これからのお子様に望まれる事をお聞かせください
- 高校でも頑張って欲しいと思います。
-
先生から応援してもらって自信がついた!
福岡県 福岡市
K.Tさん
- 利用コース
- 高校入試対策
生徒様の声
- -家庭教師を始める前に勉強面で困っていたことは?
- 家での自宅学習で何をしたら良いのか分からず、どう進めたら良いのか分からなかったことです。
- -家庭教師をしていて楽しかったこと、嬉しかったことは?
- 質問をした時に笑顔で丁寧に教えてくださったり、学校であったことなどを話すことがとても嬉しかったし、楽しかったです。一対一での会話でとても話しやすく、気軽に質問することが出来ました。励ましてもらったり、楽しく会話したりととても力になったし、励みになりました。
- -家庭教師を始める前の家庭教師のイメージは?
- 担任の先生に聞けなかったりした問題も、家庭教師の先生に質問できて良かったし、何より計画を立てて実行することが出来るようになりました。
- -受験前はどんな気持ちでしたか?また終わってみてどうでしたか?
- 不安でしたが、先生から応援してもらって自信がつきました。受験が終わると安心感もあったし、感謝の気持ちもありました。
- -これから頑張りたいことや、進学先での抱負を教えてください!
- これからは高校で先生から学んだことを活かして、自分なりに計画を立てて実行していこうと思います。