合格体験談-13
九州家庭教師協会をご利用いただいた皆様からのお声を紹介いたします。
「宿題のやる気が出ない」「勉強が嫌い」そんなお子様が苦手科目で大幅な点数アップを実現したり、第一志望の学校に合格するなど、多くの実績を掲載しております。
-
勉強するのが楽しくなった!
福岡県 中間市
H.Tさん
- 利用コース
- 高校入試対策
保護者様の声
- -家庭教師を始める前のお子様の学習面での悩みごとをお聞かせください
- やらなきゃいけないけど、どう勉強したら良いのか分からないことがあると、進まない感じでした。
- -家庭教師を始める前のお子様の勉強に対しての姿勢をお聞かせください
- 分からないから明日しようと先延ばしでした。
- -九州家庭教師協会を選んだ決め手をお聞かせください
- ネットで調べて訪問して頂き話を聞いて、本人がやりたいと思えたので決めました。
- -家庭教師を始めて良かったことをお聞かせください
- 自分で時間を決めて勉強に取り組めるようになりました。
- -入会後の本部の対応はいかがでしたか?
- 何に対してもすぐ対応してくれるので、とても良かったです。
- -家庭教師の先生の感想をお聞かせください
- 先生との相性は良かったです。ちゃんと良いことも悪いことも報告してくれるので良かったです。
- -家庭教師を始めてお子様が変わったと思ったのはどんな時でしたか?
- 課題をちゃんとするようになり、学校でもきちんと期限内に提出できるようになりました。
- -家庭教師の経験を踏まえて、これからのお子様に望まれる事をお聞かせください
- 高校生になっても、このまま勉強する楽しさを忘れず、頑張って欲しいです。
生徒様の声
- -家庭教師を始める前に勉強面で困っていたことは?
- どんな内容を勉強したら良いのか悩んでいました。
- -家庭教師をしていて楽しかったこと、嬉しかったことは?
- 今まで分からなかったことが分かったり、解けないところが解けるようになったことです。
- -家庭教師を始める前の家庭教師のイメージは?
- 家庭教師をやる前より、勉強するのが楽しくなりました。とても明るくて、分かりやすく、話しやすかったです。
- -受験前はどんな気持ちでしたか?また終わってみてどうでしたか?
- 受験前はちゃんと出来るか心配でした。終わってみて、少し気が楽になりました。
- -これから頑張りたいことや、進学先での抱負を教えてください!
- これからも習ったことを忘れず、活かせるように頑張りたいです。
-
丁寧に教えてくれたので心強かった!
福岡県 福岡市
K.Sさん
- 利用コース
- 高校入試対策
保護者様の声
- -家庭教師を始める前のお子様の学習面での悩みごとをお聞かせください
- 中2頃から勉強についていけず、自分でどう対策すれば良いか分からなかった様子でした。
- -家庭教師を始める前のお子様の勉強に対しての姿勢をお聞かせください
- 逃げていました。
- -九州家庭教師協会を選んだ決め手をお聞かせください
- 1度家に説明しに来てくださった方の対応が良かったからです。
- -家庭教師を始めて良かったことをお聞かせください
- マンツーマンで指導いただけたことは、自分の悪いところも見つけやすかったと思います。
- -入会後の本部の対応はいかがでしたか?
- 特に問題ありませんでした。
- -家庭教師の先生の感想をお聞かせください
- 子供でも嫌がることなく、良い関係に見えました。
- -家庭教師を始めてお子様が変わったと思ったのはどんな時でしたか?
- はじめは先生がいることで安心した様子になりましたが、まためんどくさがって、あまり前向きに勉強しなくなりました。
- -家庭教師の経験を踏まえて、これからのお子様に望まれる事をお聞かせください
- 今やるべきことから目を背けず、努力できる人になって欲しいです。
生徒様の声
- -家庭教師を始める前に勉強面で困っていたことは?
- 数学の計算が分からなかったことです。
- -家庭教師をしていて楽しかったこと、嬉しかったことは?
- 分からなかった問題を先生と一緒に考えて、解けた瞬間はとても嬉しかったです。とても優しく分かりやすく教えてくれて楽しかったです。
- -家庭教師を始める前の家庭教師のイメージは?
- とても難しいところでも一緒に考えてくれて、丁寧に教えてくれたので心強かったです。
- -受験前はどんな気持ちでしたか?また終わってみてどうでしたか?
- とても緊張していました。自信を持って受けることがあまり出来なくて心配でしたが、終わるとすっきりしました。
- -これから頑張りたいことや、進学先での抱負を教えてください!
- 入学後、サッカーと勉強の両立をしっかり頑張ってやりたいと思います。
-
こちらの先生が1番良かった!
熊本県 球磨郡
S.Nさん
- 利用コース
- 部活勉強両立
保護者様の声
- -家庭教師を始める前のお子様の学習面での悩みごとをお聞かせください
- 学習はするのですが、テストの点数という意味では、点数に結びつかなかったです。
- -家庭教師を始める前のお子様の勉強に対しての姿勢をお聞かせください
- 家庭教師の時間だけ学習すれば良いと思っていたようです。
- -九州家庭教師協会を選んだ決め手をお聞かせください
- 集中してマンツーマンで学習できると思ったからです。
- -家庭教師を始めて良かったことをお聞かせください
- その時間帯だけでも勉強していたことです。
- -家庭教師の先生の感想をお聞かせください
- お姉さんのようなお友達のような感じで打ち解けていました。
子供の本音を聞いてもらえたり、やる気を出させてくれました。
- -家庭教師を始めてお子様が変わったと思ったのはどんな時でしたか?
- 心を開ける大人の先生ができたことです。
- -家庭教師の経験を踏まえて、これからのお子様に望まれる事をお聞かせください
- 学ぶことの楽しさを学んで欲しいです。
生徒様の声
- -家庭教師を始める前に勉強面で困っていたことは?
- 全部苦手です。
- -家庭教師をしていて楽しかったこと、嬉しかったことは?
- 先生がめっちゃ優しくて楽しかったです。テストで良い点取ったら、一緒に喜んでくれて沢山褒めてくれました。優しくて面白かったです。こちらの先生が1番良かったです!大好きです。
- -家庭教師を始める前の家庭教師のイメージは?
- 教えてもらって、とっても分かりやすかったです。
- -受験前はどんな気持ちでしたか?また終わってみてどうでしたか?
- めっちゃドキドキでした。(心臓が止まるくらい)終わってからは、少し緊張して、合否が決まるまでは安心できませんでした。
- -これから頑張りたいことや、進学先での抱負を教えてください!
- 陸上を頑張ります。そして赤点を取らないように頑張りたいです。
-
受験の本番で実力を出せた!
長崎県 諫早市
Y.Iさん
- 利用コース
- 高校入試対策
保護者様の声
- -家庭教師を始める前のお子様の学習面での悩みごとをお聞かせください
- 小学生高学年から個別指導塾に通っていましたが、成績が伸びず、今一理解力が身に付いているか不安でした。
- -家庭教師を始める前のお子様の勉強に対しての姿勢をお聞かせください
- 自宅でも帰宅してから勉強する(宿題する)習慣はついていたと思います。
- -九州家庭教師協会を選んだ決め手をお聞かせください
- 対応が早く、訪問し、分かりやすく説明していただいたことです。
- -家庭教師を始めて良かったことをお聞かせください
- 1対1なので分からないところは遠慮なく聞けました。
- -入会後の本部の対応はいかがでしたか?
- 対応が早く、訪問し、分かりやすく説明していただいたことです。
- -家庭教師の先生の感想をお聞かせください
- 穏やかな方でした。
- -家庭教師を始めてお子様が変わったと思ったのはどんな時でしたか?
- 分からないところや、本人の希望するところをピンポイントで指導してもらえるので、理解できた時は大変満足していました。
- -家庭教師の経験を踏まえて、これからのお子様に望まれる事をお聞かせください
- 分からないことはそのままにせず、これからは積極的に訪ねたり調べたりして欲しいです。
生徒様の声
- -家庭教師を始める前に勉強面で困っていたことは?
- 理解できていないところが自分でよく分かっていなかったので、どこから勉強し直したら良いか分かりませんでした。
- -家庭教師をしていて楽しかったこと、嬉しかったことは?
- 先生と学校の話をしたことと、応用問題が前より解けるようになったことです。
- -家庭教師を始める前の家庭教師のイメージは?
- 前に習っていた塾と違って、とても質問しやすかったです。間違った問題や分からなかった問題をできるまで教えてくれました。過去問以外にも色んな問題を作ってくれて、解けるようになりました。
- -受験前はどんな気持ちでしたか?また終わってみてどうでしたか?
- 受験前はとにかく問題の傾向を掴むために、何回も過去問を解きました。本番では実力を出せたので良かったと思います。
- -これから頑張りたいことや、進学先での抱負を教えてください!
- 高校の授業についていけるように頑張ります。自分の学びたい学校に行きたいです。
-
自信をつけて高校受験を受けることができた!
熊本県 熊本市
K.Tさん
- 利用コース
- 高校入試対策
保護者様の声
- -家庭教師を始める前のお子様の学習面での悩みごとをお聞かせください
- 家での勉強が苦手で、どうして良いか分からない感じでした。
- -家庭教師を始める前のお子様の勉強に対しての姿勢をお聞かせください
- テスト前にのみ集中して勉強する感じでした。
- -九州家庭教師協会を選んだ決め手をお聞かせください
- 塾よりも家庭教師の方が子供に合っていると思いました。
- -家庭教師を始めて良かったことをお聞かせください
- 家で勉強できるようになり、分からないことを分からないままにならずに少しずつですが理解できていたことです。
- -入会後の本部の対応はいかがでしたか?
- とても丁寧に説明があり、分かりやすかったです。
- -家庭教師の先生の感想をお聞かせください
- 一つ一つ分かるまで教えていただいていたので、良かったと思います。
- -家庭教師を始めてお子様が変わったと思ったのはどんな時でしたか?
- 家で自分で時間を決めて勉強するようになりました。やらない日もありましたが、少しずつ勉強時間が増えていきました。
- -家庭教師の経験を踏まえて、これからのお子様に望まれる事をお聞かせください
- 分からないことをそのままにせず、理解して解いていって欲しいです。
生徒様の声
- -家庭教師を始める前に勉強面で困っていたことは?
- もう全部何から始めて良いか分からず、学校の授業で置いていかれていました。
- -家庭教師をしていて楽しかったこと、嬉しかったことは?
- 今まで分からなかったところがすぐに分かるようになって嬉しかったです。分かるようになったので、解くのが楽しくなりました。2人の先生にお世話になったのですが、2人とも僕に合った指導をしてくれて、とても分かりやすかったし、しっかり結果も出ました。本当にありがとうございました。
- -家庭教師を始める前の家庭教師のイメージは?
- 始める前までは心配だった高校受験も自信をつけて受けることができたので、しっかり結果が出たと思います。ありがとうございました!
- -受験前はどんな気持ちでしたか?また終わってみてどうでしたか?
- マイナスな気持ちなどは全くなく受験に挑めました。多分家庭教師をやっていなかったら、こんな感じで受けられなかったと思います。やっぱり家庭教師を始めて良かったなと思いました。
- -これから頑張りたいことや、進学先での抱負を教えてください!
- 高校でもしっかり勉強をして、部活も本気で頑張りたいです。失敗しても諦めず頑張りたいです。
-
受験はドキドキしたけど、達成感があった!
熊本県 玉名市
R.Fさん
- 利用コース
- 高校入試対策
保護者様の声
- -家庭教師を始める前のお子様の学習面での悩みごとをお聞かせください
- 週1で塾に行っていました。基礎が学べていませんでした。
- -家庭教師を始める前のお子様の勉強に対しての姿勢をお聞かせください
- やる気がありますが、継続していませんでした。
- -九州家庭教師協会を選んだ決め手をお聞かせください
- 一人一人に合った指導が受けられると思いました。
- -家庭教師を始めて良かったことをお聞かせください
- 学習意欲が向上したと見えました。
- -入会後の本部の対応はいかがでしたか?
- 色々な要望にこたえて頂きました。
- -家庭教師の先生の感想をお聞かせください
- 活発な先生でたくさんのサポートをしてくれました。
- -家庭教師を始めてお子様が変わったと思ったのはどんな時でしたか?
- 机へ向かう時間が増えました。
- -家庭教師の経験を踏まえて、これからのお子様に望まれる事をお聞かせください
- 自分の意見はしっかり持ち、他者へ伝えて欲しいです。コミュニケーション能力を学んで欲しいです。
生徒様の声
- -家庭教師を始める前に勉強面で困っていたことは?
- 基礎が出来ていなかったので、問題を解こうとしても分からないところが多かったです。
- -家庭教師をしていて楽しかったこと、嬉しかったことは?
- 分からなかったところを先生に教えてもらったことで分かるようになった時です。
- -家庭教師を始める前の家庭教師のイメージは?
- 一人で出来なかったところを教えてもらって、一人で勉強するときの勉強の仕方が分かったので、勉強がしやすかったです。一つ一つしっかりやり方をノートにまとめてくれて、自分のレベルで教えてくれる先生でした。
- -受験前はどんな気持ちでしたか?また終わってみてどうでしたか?
- 初めてのことでドキドキが一番大きかったです。終わってみて合格発表までずっとドキドキしていました。けど、少し達成感がありました。
- -これから頑張りたいことや、進学先での抱負を教えてください!
- 高校でもテストはあるので、しっかりコツコツ勉強をして、なるべく赤点を取らないように頑張って、勉強以外も頑張りたいです。
-
分かりやすい指導だった!
熊本県 菊池市
M.Nさん
- 利用コース
- 高校入試対策
保護者様の声
- -家庭教師を始める前のお子様の学習面での悩みごとをお聞かせください
- タブレット学習を1年くらいしていました。
- -家庭教師を始める前のお子様の勉強に対しての姿勢をお聞かせください
- やりたくないを全力で表現していました。
- -九州家庭教師協会を選んだ決め手をお聞かせください
- 対応してくれた方の印象が良かったからです。
- -家庭教師を始めて良かったことをお聞かせください
- 子供に合わせたペースでできました。
- -家庭教師の先生の感想をお聞かせください
- あまり人と接したくない子供が、先生とは話をしている様子でした。私にもその都度やったところを細かく教えてくれて良かったです。
- -家庭教師を始めてお子様が変わったと思ったのはどんな時でしたか?
- 宿題をしっかりやっていました。
生徒様の声
- -家庭教師を始める前に勉強面で困っていたことは?
- 勉強の仕方が分からなかったです。
- -家庭教師をしていて楽しかったこと、嬉しかったことは?
- 年上の友人が出来たみたいで親しみやすかったです。
- -家庭教師を始める前の家庭教師のイメージは?
- とても分かりやすかったです。
- -受験前はどんな気持ちでしたか?また終わってみてどうでしたか?
- そわそわしましたが、終わってみれば大したことがなかったです。
- -これから頑張りたいことや、進学先での抱負を教えてください!
- 学校に行くことです。
-
解けなかった問題が解けるようになった!
熊本県 山鹿市
K.Sさん
- 利用コース
- 苦手科目克服
保護者様の声
- -家庭教師を始める前のお子様の学習面での悩みごとをお聞かせください
- 苦手科目の成績をどうしたら良いのか悩んでいました。
- -家庭教師を始める前のお子様の勉強に対しての姿勢をお聞かせください
- 学校の授業についていけないからと後ろ向きでした。
- -九州家庭教師協会を選んだ決め手をお聞かせください
- 送迎が出来なかったので、家庭教師でネット検索して決めました。
- -家庭教師を始めて良かったことをお聞かせください
- 分からないところがあっても、先生に尋ねることが出来たため、本当に良かったと思います。
- -入会後の本部の対応はいかがでしたか?
- 質問等があれば、すぐに対応していただけました。
- -家庭教師の先生の感想をお聞かせください
- 飾ることがなく素のままで接していただけて、緊張することなく受けることが出来ていました。分からないことは一緒になって聞いたり、対策等も丁寧にしていただけたので良かったと思います。
- -家庭教師を始めてお子様が変わったと思ったのはどんな時でしたか?
- 授業で分からないところを家庭教師の先生に尋ねることができ、少しずつやる気を出してくれました。
- -家庭教師の経験を踏まえて、これからのお子様に望まれる事をお聞かせください
- 自分の目標に向けて、これからも努力して欲しいと思います。
生徒様の声
- -家庭教師を始める前に勉強面で困っていたことは?
- 分からないところをそのままにしていたことです。
- -家庭教師をしていて楽しかったこと、嬉しかったことは?
- マンツーマンで教えてもらえるので、すぐに質問できたことです。優しく接しやすい先生で、緊張せずにやり取りが出来て良かったです。
- -家庭教師を始める前の家庭教師のイメージは?
- 以前よりも勉強に取り組むようになり、今までの自分なら解けなかった問題が解けるようになりました。
- -受験前はどんな気持ちでしたか?また終わってみてどうでしたか?
- 受験前は倍率などを気にして、受かるかなと不安でしたが、終わった後は肩の荷がおりた感じでした。
- -これから頑張りたいことや、進学先での抱負を教えてください!
- 高校では今よりもさらに勉強が難しくなると思うので、ついていけるように頑張りたいです。
-
受験の1週間前は自信に溢れていた!
大分県 大分市
R.Yさん
- 利用コース
- 基礎見直し
保護者様の声
- -家庭教師を始める前のお子様の学習面での悩みごとをお聞かせください
- ゲームばかりしていて勉強の仕方が分からず、一緒に勉強してもすぐトイレに行ったり集中出来ない様子でした。
- -家庭教師を始める前のお子様の勉強に対しての姿勢をお聞かせください
- 学校の宿題もせず、ゲームをしていて、夏休みなどの宿題も出来ないまま学校に行っていました。
- -九州家庭教師協会を選んだ決め手をお聞かせください
- 電話での対応や家に来ていただいた時、すごく良い感じでしたので、任せてみようと思いました。
- -家庭教師を始めて良かったことをお聞かせください
- 自分から宿題や勉強する姿が見られているところです。
- -入会後の本部の対応はいかがでしたか?
- とても熱心で良かったと思いました。
- -家庭教師の先生の感想をお聞かせください
- 子供に尋ねると、とても良い先生だと言っていました。真面目に指導してくださり、ありがたかったです。
- -家庭教師を始めてお子様が変わったと思ったのはどんな時でしたか?
- 先生から言われた宿題をやる姿が見られていました。夜でも「今から宿題をしてくる」と言ってやっていました。
- -家庭教師の経験を踏まえて、これからのお子様に望まれる事をお聞かせください
- 自分で考えて自分で色んなことにチャレンジしていって欲しいと思います。
生徒様の声
- -家庭教師を始める前に勉強面で困っていたことは?
- 学校から家に帰ってからの勉強の仕方が分からなかったです。
- -家庭教師をしていて楽しかったこと、嬉しかったことは?
- 忘れていた問題や解けなかった問題などが解けた時です。
- -家庭教師を始める前の家庭教師のイメージは?
- 〇〇時間するという目標を決めるよりも、いつから始めるかを決めた方が勉強の効率が良くなると思いました。
- -受験前はどんな気持ちでしたか?また終わってみてどうでしたか?
- 先生に来てもらう前は、不安の気持ちが大きかったですが、受験の1週間前は自信に溢れていました。自分のペースに合わせてもらったり、似ている問題でも分からないところは何度も教えてくれる良い先生でした。
- -これから頑張りたいことや、進学先での抱負を教えてください!
- 資格を取ってみようと思います。
-
受験後は達成感があった!
長崎県 大村市
I.Iさん
- 利用コース
- 高校入試対策
保護者様の声
- -家庭教師を始める前のお子様の学習面での悩みごとをお聞かせください
- テストの成績がほとんどの教科で平均点以下でした。数学と英語はいつも赤点でした。毎日寝る前に1時間勉強する決まりを作りました。
- -家庭教師を始める前のお子様の勉強に対しての姿勢をお聞かせください
- 勉強をしていると言うよりも、やらされている感じでした。
- -九州家庭教師協会を選んだ決め手をお聞かせください
- 家庭教師で調べたとき、授業料が安いと感じたからです。
- -家庭教師を始めて良かったことをお聞かせください
- 塾だと移動時間も考えて送り迎え等大変でしたが、家で出来るのでギリギリまで時間を使えるのが助かりました。
- -入会後の本部の対応はいかがでしたか?
- 連絡がつきやすく、対応も丁寧でした。
- -家庭教師の先生の感想をお聞かせください
- 落ち着いて優しく教えてくれていたので、子供に合っていたと思います。説明が分かりやすく、本人が苦手だと思うところを優先してくれるので良かったと思います。
- -家庭教師を始めてお子様が変わったと思ったのはどんな時でしたか?
- 促されてからやっていたのが、時計を見て、自分で勉強するようになった時です。
- -家庭教師の経験を踏まえて、これからのお子様に望まれる事をお聞かせください
- 高校でも資格試験等、大変だと思いますが、勉強のやり方や時間の使い方を忘れず頑張って欲しいです。
生徒様の声
- -家庭教師を始める前に勉強面で困っていたことは?
- 勉強をしている項目のポイントがよく分からないのと、色々なことが混ざって分からなくなることです。
- -家庭教師をしていて楽しかったこと、嬉しかったことは?
- 分からない問題が分かったとき、理解できなかったところや難しいところを理解することが出来たときです。
- -家庭教師を始める前の家庭教師のイメージは?
- 学校で先生の話が理解できるようになりました。前は分からなかった問題が分かるようになりました。家庭教師の先生は優しく分かりやすく教えてくれて、最初の頃は不安でしたが、授業を受けていくうちに自然と授業を受けられるようになりました。
- -受験前はどんな気持ちでしたか?また終わってみてどうでしたか?
- 受験前はとても緊張していました。ですが、家庭教師の方の授業を思い出しながら受けました。終わった後、とても達成感がありました。
- -これから頑張りたいことや、進学先での抱負を教えてください!
- 自分の将来の目標を決められるように頑張りたいです。