こんなに簡単!動名詞

動名詞って何??

動名詞についてあまり分かっていない中学生女子

色々な文法項目がありますが、中でも1番わかりやすくシンプルなものが、動名詞になります。
なので、英文法に苦手意識がある人は、動名詞をまず学んでみる事をオススメします。
下記の3つの項目ごとにゆっくり学んでいきましょう。

① 動名詞とは、その名の通り、〈動詞が名詞になったもの〉です!

動詞って?→「〜する」のことです。
それを名詞にすると?→「〜すること」となります。

②どうやって使うの??

〈名詞(名詞句)〉として使います!
※動詞を名詞化するので、動詞の後に色々つくことがあり、その場合を名詞句と言います。

③形は?

→〈動詞の原形+ing〉です!
※原形とは、なにも形を変えていない元の形のことを言います。辞書で調べる際は、原形で探します。

これだけです!
表でまとめると、

「〜すること」、〈名詞(名詞句)〉、〈動詞の原形+ing〉

次に、実際の英文を一緒に見てみましょう!
名詞の働きをするため、主語・補語・目的語として使います。
それぞれ見ていきます。

・主語(S)として使う

Seeing is believing. 「見ることは、信じることだ。」
※これは諺なので、日本語の諺に直します。
「百聞は一見にしかず」
・補語(C)して使う

Seeing is believing. 「見ることは、信じることだ。」
※seeingは、主語として、believingは、補語として、
機能していますね。
・目的語(O)として使う

I like cooking. 「私は、料理をすることが好きだ。」
I am good at cooking.「私は、料理をすることが得意だ。」
※前置詞の目的語としても、使えます。

関連記事:プロ家庭教師が教える中学英語「不定詞・動名詞」の勉強のコツ!

進行形との違いに注意しよう!

動詞のing形と言えば、先に「進行形」という時制を習っていますね。
形は全く同じなので、混ざらないようにしないといけません。

この2つの違いは?

進行形と動名詞の違い

例文で比較してみましょう!

・進行形の場合
You are running in the park.「君は、公園を走っている。」

・動名詞の場合
You enjoy running in the park.「君は、公園を走ることを楽しむ。」

※進行形というのは、時制なので、be動詞とセットで、動詞(V)として使います。
動詞のing形という形自体は全く同じなので、区別して学びましょう。

ワンポイントアドバイス

⚫︎このように、似たもの同士なのに違う働きのものを比較する事で、いい刺激になり、相互効果で両方とも理解がグッと進みます!

関連記事:遠回りに見えて実は近道!「語源」がカギの英単語勉強法

もっと色々な動名詞の文に触れてみよう!

英語を勉強する女子生徒

1. 下記の英文の下線部の動名詞の働きを、主語(S)・補語(C)・目的語(O)/前置詞の目的語(O)のどれなのか、考えてみましょう。

Studying is easy.
② I like studying English.
③ Your hobby is playing the guitar.
④ My father came in without knocking the door.
⑤ She forgot seeing this film.
⑥ His dream is becoming a teacher.
Reading French books is difficult.
⑧ My sister is afraid of going abroad.
⑨ Did you finish cleaning the bathroom?
⑩ They are very proud of being here.

さあ、出来ましたか?
答え合わせをしてください。

① S
② O
③ C
④ 前置詞のO
⑤ O
⑥ C
⑦ S
⑧ 前置詞のO
⑨ O
⑩ 前置詞のO

赤ペンで丸のついたテストの答案

2. それぞれの和訳をしてください。

出来ましたか?
答え合わせをしてください。

①「勉強することは簡単だ。」
②「英語を勉強することが好きだ。」
③「あなたの趣味は、ギターを弾くことです。」
④「私の父は、ドアをノックしないで入ってきた。」
⑤「彼女はこの映画をみたことを忘れた。」
⑥「彼の夢は、先生になる事だ。」
⑦「フランス語の本を読むことは、難しい。」
⑧「私の妹(姉)は、海外に行くことを怖がっている。」
⑨「浴室の掃除は終わりましたか。」(*浴室を掃除すること)
⑩「彼らは(彼女達は)、ここにいる事を誇りに思う。」

ワンポイントアドバイス

⚫︎問題を解く時、同時に、意味も必ずとるように意識して挑みましょう!

関連記事:英語力MAXアイテムabc

《ちょっと応用編にチャレンジ!》

テストを受ける中学生

1.動名詞の否定形

動名詞の否定形は、動名詞の前にnotを置けば完成です。「〜しない事」と訳します。

例文を見てみましょう!
・Not doing your best will result in a bad score.
「最善を尽くさない事は、悪い点数という結果になるだろう。→最善を尽くさないと、悪い点数を取ることになるだろう。」

ワンポイントアドバイス

⚫︎日本語にした時に、不自然になる場合は、意訳といって自然な日本文になるよう工夫しましょう。

関連記事:英語の長文読解が苦手!スラスラ読めるようになる勉強法を解説

2.動名詞を用いた慣用表現

付箋でメモの書かれた自学ノート

動名詞を用いる慣用表現がたくさんあります。動名詞を学ぶ時に、一緒に覚えておくと、役に立ちますので、是非、よく出てくる表現を、今日、身に付けてしまいましょうか。

① be good at 〜ing「〜するのが上手だ、得意だ」
・My aunt is good at singing in public.
「私の叔母は、人前で歌うのが得意だ。」

② feel like 〜ing 「〜したい気分だ」
・I don’t feel like going outside on such a rainy day.
「こんな雨の日は、外に出る気分にならない。」

③ look forward to 〜ing 「〜することを楽しみにしている」
・We’re looking forward to going on a picnic tomorrow.
「私たちは、明日ピクニックに行くことを楽しみにしている。」

④ Thank you for 〜ing 「〜してくれてありがとう」
・Thank you for coming today.
「今日は来てくれてありがとう。」

⑤ be busy (in) 〜ing 「〜するのに忙しい」
※ inは、省略しても良い。
・The students are busy (in) preparing for a party.
「生徒達は、パーティーの準備で忙しい。」

⑥Would you mind 〜ing? 「〜していただけませんか」
※なぜこういう意味になるのかというと、mind 〜ing「〜するのを嫌がる、気にする」という意味なので、直訳すると「あなたは〜することが嫌でしょうか?」となる。また、wouldが、丁寧な依頼を表すので、さらに「嫌でなかったら〜していただけませんか」となるのです。
・Would you mind opening the front door?
「玄関を開けていただけませんか」

関連記事:【英語力のカギはリスニング】聞き取る力を上げて点数を伸ばす!

まとめ

英語に夢中の中学生

英文法には分類によりますが、20以上あります。
これを、中学校〜高校で、マスターします。
学校により、教え方もテキストも様々になり、それはわかりやすかったり、難解だったりです。
自分で勉強する際は、取り掛かりやすい項目から始めるのも、おすすめです。
今回の動名詞を学んだら、動名詞の問題にトライしてみましょう!
一つ身に付けると、ほかの文法も、理解が格段にしやすくなります。ひとつひとつ、丁寧に、取り組んでいきましょう。