「英語の時制」は、『基本時制3つ』、それにそれぞれ、”進行形”と”完了形”があります。
まず初めに、この基本時制3つを、しっかり理解して使い方を覚えて、さらにそれぞれを使いこなせるようにします。
”基本時制”とは、
①現在形
②過去形
③未来形
でしたね!
各解説の記事もありますので、曖昧なものがあるようなら、是非、先に読んでください。
基本時制のトレーニング
ここでは、《現在形・過去形・未来形の使い分けができるようになるまとめの練習問題》に取り組んで、基本時制の応用力を養いましょう!
3種類を自分の力で使い分けられるよう、さまざまな問題形式をご用意しました!
英文レベルは、基礎〜標準となっていますので、中学生、高校生、受験生、学び直したい社会人まで、対応しています。
また、英検などの資格対策としても、有益なので、受験準備としてもチャレンジしてみてください。
ドリルA《空所補充選択問題》
1. When ( ) the World War Ⅱ break out?
①was
②were
③did
④do
2.My father is playing tennis today, but usually he ( ) golf.
①will play
②is playing
③plays
④played
3.It ( ) three hours to finish my homework last night.
①will take
②takes
③took
④has taken
4.When ( ) ? -Just now.
①have you arrived
②do you arrive
③did you arrive
④will you arrive
5.We ( ) to the concert next Friday.
①is going
②are going
③were going
④went
ANSWER
1.③「第二次世界大戦はいつ起こりましたか?」(歴史的事実[過去形])
※break out「(突然)発生する、(戦争などが)勃発する」
2.③「父は今日はテニスをしていますが、普段はゴルフをします。」(現在の習慣[現在形])
3.③「昨夜、宿題を終えるのに3時間かかった。」(last〜[過去形])
4.③「いつ着きましたか?」「今さっきです。」(just now[過去形])
5.②「私達は、次の金曜日コンサートに行きます。」(next〜[未来形])
関連記事:【時制: まずは現在形を覚えよう!】
ドリルB《整序問題》
1. ( tomorrow / it / be / cloudy / will ).
2. ( going / she / day / leave / to / after tomorrow / Japan / is ).
3. ( morning / at / my brother / six o’clock / home / this / leave / did )?
4. ( often / watch TV / sister / does / your )?
5. ( in / many / there / this / people / are / how / classroom )?
ANSWER
1.It will be cloudy tomorrow. (tomorrow[未来形])
2.Sie is going to leave Japan day after tomorrow.
3.Did my brother leave home at six o’clock this morning? (this morning[過去形])
4.Does your sister often watch TV? (現在の習慣[現在形])
5.How many people are there in this classroom?
ドリルC《空所補充英作問題》
1.This train ( ) ( ) at this station.「この電車はこの駅には停まらない。」
2.( ) ( ) ( ) the party tonight?「今夜のパーティーに参加するつもりですか?」
3.I ( ) ( ) ( ) ( ) ( ) out tonight.「今夜は、外出するつもりはありません。」
4.My grandparents ( ) ( ) ( ) ( ) yesterday.「祖父母は、一昨日着いた。」
5.The neighbor ( ) ( ) two ( ) ( ).「隣人は、2日前に戻って来た。」
ANSWER
1.doesn’t stop
2.Will you join
3.am not going to go
4.arrived the day before ※「一昨日」the day before yesterday
5.came back, days ago(〜ago[過去形])
関連記事:【時制: 未来形を完全攻略!】
ドリルD《正誤問題》
下線部の中から、間違っている箇所があれば正してください。
1.I am belonging to the swimming club at school.
ア イ ウ
2.My father is sometimes coming home from work at midnight.
ア イ ウ
3.Wait till the traffic light turns green.
ア イ ウ
4.The leaves in our garden turn red and yellow by the time you are back.
ア イ ウ
5.What do you going to do this weekend?
ア イ ウ
ANSWER
1.ア→belong (※belong to〜「〜に所属している」(状態動詞なので、進行形不可)
2.ア→sometimes comes (現在の習慣[現在形])
3.◯ (※「時・条件の副詞節では、未来の事を現在形で表す」ので、till節内の動詞は現在形になる。)
4.イ→will turn (※by the time〜「〜までには」節内の動詞が現在形なので、主節は未来形となる。)
5.イ→are (※be going to do[未来形])
関連記事:面白いほどわかる!中学英語で押さえるべき6つの時制を総まとめ!
ドリルE《対話文補充問題》
1.
Mother: ( ) are you ( ) ( ) ( ) tomorrow?「明日は誰と会う予定なの?」
Me: ( ) ( ) ( ) ( ) my old friend Misa.「幼馴染のミサだよ。」
2.
Neighbor: Who ( ) ( ) the car ?「誰が、普段車を洗っているのですか?」
Me: My father ( ) 「父です。」
3.
Teacher: When ( ) Akiko ( ) ( )?「アキコは、いつ戻りますか?」
Me: She ( ) ( ) ( ) ( ) a few hours.「2、3時間で、戻るかと思います。」
4.
Friend: ( ) ( ) ( ) him something?「彼に何か見せましたか?」
Me: No, I ( ), but I ( ) tomorrow.「いいえ、でも明日見せようかと思います。」
5.
My aunt: ( ) ( ) ( ) ( ) ( ) to see your parents?「どのくらいの頻度で帰省していますか?」
Me: ( ) a ( ).「年に2回ですね。」
ANSWER
1. Who, going to meet / I’m going to meet
2. usually washes / does
3. will, be back / will be back in
4. Did you show / didn’t, will
5. How often do you go / twice, year (※ How often〜?「頻度」を尋ねる)
関連記事:遠回りに見えて実は近道!「語源」がカギの英単語勉強法
ドリルF《英作文問題》
1.「今夜は、わたしが夕食を作る予定です。」
2.「百聞は一見に如かず。」(諺)
3.「じきに雨になりそうです。」
4.「昨日の午後は、何をしましたか?」-「姉の誕生日会を開きました。」
5.「うちの兄は、3紙の新聞を読んでいます。」
ANSWER
1. I am going to make dinner tonight. (前から決まっている予定[be going to])
2. Seeing is believing. / To see is to believe. (諺[現在形])
3. It is going to rain soon. (既に予兆が現れている[be going to])
4. What did you do yesterday afternoon? -I held/had my sister’s birthday party.
※ 「〜を開催する、催す」hold / have 〜
5. My brother reads three newspapers. (現在の習慣[現在形])
(注意点) 日本語に惑わされないように!
関連記事:英語の苦手意識を克服!プロが教える嫌いを得意に変える勉強法
まとめ
基本時制3つの使い分けを悩む事なくできる力をつけるには、自分の頭で判断しなくてはならない問題を解く事が必要です。
また、各種試験で困らないために、問題形式ごとの対応力もつける事も、大切な工夫になります。
なので、今回、現在形・過去形・未来形をまとめたさまざまな形式の問題にチャレンジしてもらいました。
これまで学んだ基本時制についての知識が、より確かなものになったかと思います。
基本時制のトレーニングで違いをより理解して、次の進行形や完了形に、ステップアップしてみましょうね!